2005年09月20日

ブログにバーチャル熱帯魚 [制作記録]
「mini AQUA」
せっかくなのでブログに貼りやすいようにしてみたけど、設置する人いるだろうか。
ファイルサイズも表示負荷も極力抑えたのでロースペック環境でも大丈夫だと思うけど、要Shockwaveプラグインだから敬遠されるかなぁ。
プラグイン普及に少しでも貢献できたらいいな。
投稿者: okuyama | 2005年09月20日 | トラックバック(1)
▼コメント
ミニアクアをブログに使わせてもらってます
どれにしようかなって、、、どれも可愛いです

スポンサーさんの申し出があるといいなぁと思います
これからもいろんなのを開発してください
Posted by: ぴっぴ at 2005年11月13日 21:11
こんにちは、ミニアクア設置させていただきました。
色気のなかった自分のブログに彩りが出来て嬉しいです。
製作活動がんばってください。 Posted by: SHIN at 2006年01月03日 11:41
こんにちは、ミニアクアに一目惚れして、ブログに住んでもらうことにしました。
今はネオンテトラに住んでもらっていますが、実は私、フグ系の魚が大好きなのです。もしお時間が許すようでしたら、フグ系の魚の追加もお考えいただければ嬉しいです。 Posted by: もこもこ at 2006年02月15日 03:37
こんにちは。ミニアクア貼らせてもらっていました。
過去形なのですが(T_T)
ブログ仲間でマックを使っている人がいて、コメントを入れようとするとPCがフリーズしてしまうといわれました。ちょうどいろいろなブログアクセサリーを着けた後でもあり、ミニアクアをはずしてみたら大丈夫だったのです。
このような問題は過去にありましたでしょうか?
たまたまそう言った障害があったのでしょうか?
よろしくお願いします。 Posted by: りさまま at 2006年04月20日 03:51

コメントを投稿する





メールと名前を保存しますか?